ABOUT 当事務所について

CONCEPT コンセプト

経営のお悩みに、
温かい心で向き合う

会社の経営には、常に困難やトラブルがつきものです。
「具体的にどう対策すればよいのか分からない」「何から手をつければいいのか見えない」——そんな不安を抱え、一人で悩んでいませんか?

【上岡コンサルティング事務所】は、そのような経営者の皆さまの不安に真摯に向き合い、ともに歩む存在でありたいと願っています。
私たちは、資金調達・資金繰り・事業承継・経営改善など、企業が直面するあらゆる課題に寄り添いながら、
「経営者としての自信と誇り」を取り戻すための実践的な伴走支援を行っています。

そして何よりも大切にしているのは、「話しやすい」「安心して相談できる」と感じていただけるような信頼関係の構築と、心の距離の近い支援です。
変化の激しい時代にあっても、経営者の挑戦と幸せが揺らぐことのないように。真心を込めて耳を傾け、最後まで誠実に寄り添い続けます。

代表・上岡 誠司がどんな想いで経営者に寄り添っているのか――。
その歩みと信念を、プロフィールページでご紹介しています。
代表プロフィールはこちら

REASON 選ばれる理由

当事務所の代表は、約40年間にわたり日本政策金融公庫に勤務し、数多くの中小企業支援に携わってきた金融のプロフェッショナルです。実務に基づいた確かな目と柔軟な支援姿勢で、金融機関やお客様から高い評価をいただいています。
常に「経営者様ファースト」の姿勢を忘れず、企業の成長と経営改善に向けて、ともに歩むパートナーであり続けることが、私たちの支援の原点です。

経営者様ファーストの
温かい目線
当事務所が大切にしているのは、数字だけを見ない経営支援です。「企業は人なり」を信条に、経営者様の不安やお悩みに丁寧に向き合い、本音を引き出すことで、真の課題を明らかにし、根本から支援いたします。常に敬意をもって寄り添い、金融の専門家として貴社の魅力を最大限に引き出す支援を惜しみません。
金融機関との
確かなつながり
資金調達やリスケジュールは、金融機関との信頼関係が不可欠です。当事務所の代表は、日本政策金融公庫にて約40年勤務しており、多くの金融機関と強固なネットワークを築いてきました。ご要望に応じて、金融機関への説明資料の作成や交渉同席も可能。支店訪問から幹部レベルとの協議まで、企業の立場に立って交渉支援を行います。
経営状況に合わせた、
的確なアドバイス
制度融資、協調融資、補助金などを活用し、無理のない資金調達・返済設計をご提案します。特に、日本政策金融公庫の資本性ローンについては、制度の趣旨・審査視点を熟知した立場からご支援が可能です。

▶︎資本性ローンとは?詳細はこちら
多彩な公的機関・専門家との
ネットワーク
よろず支援拠点、中小企業基盤整備機構、中小企業活性化協議会、事業承継・引継ぎ支援センターなど、公的支援機関との連携実績も豊富です。さらに、税理士・公認会計士・社労士など、各分野の専門家と連携し、財務・非財務を一体で支援できる体制を整えています。

支援体制の全体像や関係性については、図と解説を交えた専用ページにて詳しくご紹介しています。
▶︎連携ネットワークの詳細はこちら
業績アップにつながる
信頼の実績
これまで支援してきた企業の多くが、資金調達の成功や業績改善を実現しています。「本業に専念できるようになった」「再び挑戦する勇気が持てた」——そんなお声を多数いただき、リピートやご紹介につながっています。私たちは、成果と信頼で選ばれるコンサルタントであり続けるため、変わらぬ姿勢で、誠実かつ全力でサポートを提供してまいります。

ACCESS アクセス

住所
〒791-8012
愛媛県松山市姫原3-1-12
電話番号
090-9505-0849
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜日・日曜日
交通アクセス
伊予鉄道城北線・本町線
「本町六丁目停留場駅」より車で約5分

GoogleMapで見る

OFFICE 事務所案内

事務所名
上岡コンサルティング事務所
設立
2021年
代表者
上岡 誠司(ウエオカ セイジ)
所在地
〒791-8012
愛媛県松山市姫原3-1-12
電話番号
090-9505-0849
事業内容
中小企業専門の経営コンサルタント

CONTACT
お問い合わせ

当事務所へのご意見やご要望などは
お気軽に以下のフォームから
お問い合わせくださいませ。